日記(2016年9月)
<2016年9月30日>レガイア伝説はニルボア渓谷前まで。
ここは単独行動があるみたいですが、全く覚えてません。
明日から10月なので動画投稿を再開しようと思います。
<2016年9月29日>
レガイア伝説はソルを探索中。
昨日よりはプレイましたが、あまり進んでないですね。
イベントが少し多かったからか。
<2016年9月28日>
レガイア伝説はラタイユに到着。
時間がなかったのであまり進んでいません。
<2016年9月27日>
レガイア伝説は炎熱海道で稼ぎ中。
装備を買い替える度に資金がなくなりますが、貯まるのも早いのでバランスは取れています。
<2016年9月26日>
レガイア伝説はトーンの門前まで。
全体回復召喚を全員に覚えさせたので、安全度が高くなったかな。
<2016年9月25日>
日曜日なので寝ていました。
まあ、そんなに眠れませんでしたけど。
<2016年9月24日>
レガイア伝説はゼトーの穴居城の途中まで。
特に書く事がない・・・
<2016年9月23日>
レガイア伝説はレベル上げ。
明日は本編を進めます。
<2016年9月22日>
レガイア伝説はガラが仲間になった所まで。
とりあえずレベル上げをします。
<2016年9月21日>
レガイア伝説プレイ開始。
一応二回目のプレイですが、前にプレイしたのが何年も前になるので全然覚えていません。
<2016年9月20日>
今日はゲームはお休み。
また明日から何か始める予定です。
<2016年9月19日>
新宿の狼クリア。
今回は前回のプレイでは見なかったバッドエンドの方も見ました。
さすがに後味が悪すぎたのですぐにグッドエンドを見て終わりました。
<2016年9月18日>
新宿の狼は七丁の拳銃事件の後半戦に突入。
今はそこまで苦戦する場面ではないのでさっさと進めます。
<2016年9月17日>
新宿の狼は七丁の拳銃事件進行中。
俺法の罰金で100万円を入手するというまさかの事態になりました。
録画しておけば良かった。
<2016年9月16日>
なんとなく新宿の狼を再プレイ。
あまり内容を覚えていないので、ほぼ初見状態です。
<2016年9月15日>
ガングレイヴクリア。
最後まで話はよくわかりませんでした。
例のごとく、アニメのポケモンもゲームの新作に合わせて新シリーズが始まりますね。
今度のサトシとピカチュウはどこまでいけますかね・・・?
<2016年9月14日>
ガングレイヴプレイ開始。
敵やオブジェクトをガンガン攻撃できて中々爽快感ありますね。
主人公の動きが遅くて敵の攻撃を回避できないのが辛いですが。
<2016年9月13日>
また幾つかPS2のゲームをプレイしましたが、どうも良い感じのゲームがありませんでした。
今回は引きが悪いんでしょうか。
<2016年9月12日>
次にプレイするゲームを何にするか考えながら動画編集していました。
なんとか決まったので明日からやろうと思います。
<2016年9月11日>
次にプレイするゲームを何にするか考え中。
当分はPS1かPS2のゲームをやっていくつもりです。気が変わらなければ。
<2016年9月10日>
サモンナイトグランテーゼクリア。
そういえばサモンナイトなのに一度も召喚術を使わなかったな・・・
<2016年9月9日>
サモンナイトグランテーゼは最終章の途中まで。
ブデーボゥの館で資源を集めて良い装備を作成したので、
明日はラストダンジョンに行ってみます。
<2016年9月8日>
サモンナイトグランテーゼは第9章の途中まで。
そろそろ良い装備を作っておきたい所。
<2016年9月7日>
サモンナイトグランテーゼは第6章の途中まで。
後半戦に入ったからかダンジョンが広くなってきました。
<2016年9月6日>
サモンナイトグランテーゼは第5章に入った所まで。
4章のダンジョンが地味に複雑で時間がかかりました。
<2016年9月5日>
暑さでやる気が出なかったのでゲームはしていません。
明日は少しは気温が低いと良いのですが。
<2016年9月4日>
サモンナイトグランテーゼは第4章に入った所まで。
視点が自由に変更できない(操作キャラの後ろに変えられるのみ)のが不便。
2010年のゲームでこの仕様はどうなのか。
こち亀がついに連載終了ですか・・・連載40年、全200巻とは非常にすごい。
アニメも今月の18日に放送するやつで最後ですかね。
<2016年9月3日>
サモンナイトグランテーゼプレイ開始。
不安要素はありますが、とりあえずやってみます。
<2016年9月2日>
PS2のゲームを色々やってみましたが、どれもプレイする気になれずにやめてしまいました。
明日は何かプレイできるゲームに当たれば良いんですけど。
<2016年9月1日>
太鼓の達人 あつめて★ともだち大作戦!の追加コンテンツをプレイ。
これで本作の追加コンテンツの配信もおしまいです。
今年は新作出ますかね・・・?
<過去の日記>
2019年:2〜12月 / 1月
2018年:12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
2017年:12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
2016年:12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
2015年:12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
2014年:12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
2013年:12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
2012年:12月 / 11月 / 2004年12月14日〜2012年11月19日(楽天ブログ)