日記(2017年10月)

<2017年10月31日>
ライトニングリターンズ ファイナルファンタジー13は五日目もウィルダネス探索中。
やたら出てくる敵を倒していたら次々とラストワンが出てきて平原の魔物はほぼ絶滅状態に。
しかし、ウィルダネスは集めないといけない物が多くて時間がかかります。

<2017年10月30日>
ライトニングリターンズ ファイナルファンタジー13はウィルダネス探索中。
ここは敵の出現率が高くて中々先に進めません。
そのおかげでGPは溜まりやすいので、クロノスタシスを無限に使えますけど。

<2017年10月29日>
ライトニングリターンズ ファイナルファンタジー13はデッド・デューンのメインクエストクリア。
ボスに相当苦戦しました。
そしてそのままウィルダネスへ。まだ四日目の深夜です。

<2017年10月28日>
ライトニングリターンズ ファイナルファンタジー13はデッド・デューンのメインクエスト進行中。

<2017年10月27日>
ライトニングリターンズ ファイナルファンタジー13は三日目終了。
クロノスタシスを使いまくっているので、意外と時間の経過が遅い。

<2017年10月26日>
ライトニングリターンズ ファイナルファンタジー13はユスナーンのメインクエスト中。
食べちゃうにゃん。

<2017年10月25日>
ライトニングリターンズ ファイナルファンタジー13は二日目終了間近。
なんとか最初のメインクエストをクりア。難易度イージーでも敵が強くて苦戦気味。

<2017年10月24日>
ライトニングリターンズ ファイナルファンタジー13開始。
いきなり迷っています。この調子だと一周目は世界滅亡で終わりそう。

<2017年10月23日>
ファイナルファンタジー13-2はライトニング編クリア。
結局、わざと負けまくってレベルを10まで上げてからクリアしました。
次はいよいよライトニングリターンズです。

<2017年10月22日>
ファイナルファンタジー13-2はライトニング編開始。
数回戦っただけで疲れたので、続きはまた明日。

<2017年10月21日>
ファイナルファンタジー13-2クリア。
フラグメントのコンプリートとパラドクスエンディング回収も面倒なので、
ライトニング編をクリアしたら終わりにします。

<2017年10月20日>
ファイナルファンタジー13-2は雨のアルカキルティ大平原の西で稼ぎ中。
モンスターの成長アイテムが中々集まらない。
マリオカート8 デラックスもプレイしましたが、回線の調子が悪かったのか他の人たちがすぐにいなくなってしまいました。

<2017年10月19日>
ファイナルファンタジー13-2は新都アカデミア AF500年に到着。
決戦前にどこかで稼いできます。

ニンテンドースイッチの本体更新データ配信と同時に
マリオカート8 デラックスもVer.1.3.0に更新されたそうです。
スピンやクラッシュをしたあとの無敵時間がさらに延長されたようですが・・・明日ためしてみますか。

<2017年10月18日>
ファイナルファンタジー13-2は新都アカデミア AF4XX年に到着。
グラビトンコア探し開始。

<2017年10月17日>
ファイナルファンタジー13-2はアガスティアタワー AF200年をクリアした後、過去の時代でフラグメント探し。
フラグメントのコンプリートは無理そうな気がしてきました。

<2017年10月16日>
ファイナルファンタジー13-2はアガスティアタワー AF200年を探索中。
仕掛けとドラゴネル型が中々仲間にならなくて手間取りました。

<2017年10月15日>
ファイナルファンタジー13-2は新都アカデミア AF400年を探索中。
ここは敵の出現率の高さが異常。

<2017年10月14日>
ファイナルファンタジー13-2はサンレス水郷 AF300年を探索中。

<2017年10月13日>
ファイナルファンタジー13-2はヲルバ郷 AF200年を探索中。
ここで少し稼いでます。

<2017年10月12日>
ファイナルファンタジー13-2プレイ開始。
今回は敵を倒すとギルを落とすので、金欠にならない・・・と良いんですが。
あと、久しぶりにマリオカート8 デラックスのオンラインのレースをプレイ。
今後も気が向いたらやろうと思います。

<2017年10月11日>
ファイナルファンタジー13はキャラの強化を始めましたが、すぐに飽きました。
またやる気が出たらやるかもしれませんが、今はこのまま終わります。
次はファイナルファンタジー13-2です。

<2017年10月10日>
ファイナルファンタジー13クリア。
ラスボスの強さがとんでもないですね。特に第二形態がやばい。
バイオが効くのを知っていると知らないとでは大きな差がでますねこれは。
クリア後、なんとかグロウエッグを入手できたので、キャラを最大まで強化するかどうか考え中。

<2017年10月9日>
ファイナルファンタジー13はおそらくラスボスの前まで到着。
ラストダンジョンの敵が強すぎて一回ゲームオーバーになりました。

<2017年10月8日>
ファイナルファンタジー13は色々なミッションをこなしてました。
チョコボにも乗れたし、鍛えるのも飽きてきたのでラストダンジョンを進みます。

<2017年10月7日>
ファイナルファンタジー13はミッション24で稼ぎ。
さすがにここばかりだと飽きてきたので、別のミッションに行ってみようと思います。

<2017年10月6日>
ファイナルファンタジー13は13章に突入。
一度テージンタワーに戻ってミッション24で最後の稼ぎに入ります。

<2017年10月5日>
ファイナルファンタジー13はまだミッション24で稼ぎ中。
強化も大体終わったので、明日以降進めますか。

<2017年10月4日>
ファイナルファンタジー13はミッション24で稼ぎ中。
ここで武器とアクセサリもできるだけ鍛えます。

<2017年10月3日>
ファイナルファンタジー13はテージンタワーのボスを倒した所まで。
ここのミッション24を繰り返して稼ぎます。
ここはCPだけでなくギルも稼げるのでようやく金欠ともおさらばできます。

<2017年10月2日>
ファイナルファンタジー13はマハーバラ坑道で稼ぎ中。
サブロールの上がりにくさが異常。

<2017年10月1日>
ファイナルファンタジー13は11章に突入。
アルカキルティ大平原の敵がアホみたいな強さ。
CPも大量に必要になったので、マハーバラ坑道で稼ぎます。

本日からスーパーマリオアドバンス4のプレイ動画を投稿開始しました。
YouTubeチャンネル

<過去の日記>
2019年:2〜12月 / 1月
2018年:12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
2017年:12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
2016年:12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
2015年:12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
2014年:12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
2013年:12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
2012年:12月 / 11月 / 2004年12月14日〜2012年11月19日(楽天ブログ)