日記(2018年6月)

<2018年6月30日>
ぼちぼち調子良くなったのでゲーム再開。
そして10秒走 RETURNSは70面あたりで無理だと判断して終了しました。

<2018年6月29日>
この暑さじゃ調子が良くても悪くてもやる気でないです・・・

<2018年6月28日>
昨日より調子よくなりましたが、まだ完全ではないので休養中。
この誕生日になると調子悪くなるのは何が悪いのか。

<2018年6月27日>
調子悪いので休養中。
ここ数年、誕生日になると何かしら調子を崩すのは気のせい・・・ではないですね。

<2018年6月26日>
10秒走 RETURNSプレイ開始。難しい。
50面までクリアしてスタッフロールが流れたので51面以降はクリア出来なくても良いか。

<2018年6月25日>
6180 the moonは夜モードクリア。
ステージが進むにつれて簡単になっていくので何とかなりました。

<2018年6月24日>
ニンテンドースイッチ版の6180 the moonプレイ開始。
夜モードまで来ましたが難しいですね。最後まで行けるかどうか。

<2018年6月23日>
DEEMOは四周目終了。
写真も全て集まったので終わりにします。

<2018年6月22日>
DEEMOは三周目が終わり、四周目に突入。

<2018年6月21日>
ぼちぼちゲーム再開。DEEMOは三周目突入。

<2018年6月20日>
指が痛いので念のため休止中。

<2018年6月19日>
DEEMOは二周目クリア。
完全クリアには四周しないといけないのか・・・どうするか。
どちらにしろ、ちょっと指が痛くなったので休止します。

<2018年6月18日>
DEEMOは一周目をクリアして二周目へ。
シナリオを進めるだけならそれなりの記録を出せばいいので簡単ですが、
極めようとすると難しいですね。

<2018年6月17日>
ニンテンドースイッチ版のDEEMOプレイ開始。

<2018年6月16日>
ニンテンドースイッチ版のメタルスラッグ3をプレイ。
メタスラシリーズは一先ず終了。

<2018年6月15日>
動画編集のみで終了。
明日はメタルスラッグ3をプレイする予定です。

<2018年6月14日>
ニンテンドースイッチ版のメタルスラッグXをプレイ。
処理落ちが解消されているのでプレイしやすくなってます。

<2018年6月13日>
ニンテンドースイッチ版のメタルスラッグ2をプレイ。
ゲーム自体は良いですが、処理落ちが酷い。

<2018年6月12日>
ニンジャストライカー!は全キャラクターでエンディングまで行けました。

<2018年6月11日>
ニンテンドースイッチのニンジャストライカー!をプレイ。
これは爽快なアクションゲームです。

<2018年6月10日>
ニンテンドースイッチのゾンビゴールドラッシュをプレイ。
面白い事は面白いですが、後半になるとどうしても稼ぎのために何度も同じステージに行く必要があるのが難点。

<2018年6月9日>
動画編集のみで終了。
また暑くてやる気が出なくなる時期が来てしまった・・・

<2018年6月8日>
マリオカート8 デラックスのオンラインプレイ。
明日は録画ファイルの編集をしないと。

<2018年6月7日>
ニンテンドースイッチ版のメタルスラッグ1をプレイ。
これは気軽にできて良いですね。

<2018年6月6日>
ニンテンドースイッチ版のSKYPEACE(スカイピース)をプレイ。
クリアはできましたが、ハイスコアや称号を狙うとなると難しいですね。

<2018年6月5日>
結局、マリオカート8 デラックスのオンラインプレイ。
無料でオンラインプレイできるのも9月までなので、それまではぼちぼちやっていきます。
後は何か値段が安いゲームでも探します。

<2018年6月4日>
ICEYクリア。次はどうするか。

<2018年6月3日>
ニンテンドースイッチ版のICEY(アイシー)プレイ開始。
一応、ラスボスは倒せましたが、実績が全て解放できていないので探索に戻ります。

<2018年6月2日>
マリオテニス エースの発売前先行オンライン大会をプレイ。
やっぱり、ボコボコにされて終わりました。
ゲーム自体は面白くなっているので、いつか買います。

<2018年6月1日>
今日はマリオテニス エースの発売前先行オンライン大会ですが、
今日はもうゲームをする時間がないので、プレイするのは明日になってからです。
一方的にボコボコにされる未来しか見えない。

<過去の日記>
2019年:2〜12月 / 1月
2018年:12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
2017年:12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
2016年:12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
2015年:12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
2014年:12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
2013年:12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
2012年:12月 / 11月 / 2004年12月14日〜2012年11月19日(楽天ブログ)