テイルズオブジアビス レビュー

プレイステーション2(PS2) テイルズオブジアビスレビュー・感想のページです。
テイルズ オブ ジ アビス
アマゾンで購入。
楽天市場でテイルズオブジアビスを検索。
公式ページ
発売日:2005年12月15日
対象年齢:全年齢対象
評価:☆☆☆
レビュー更新日:2010年7月23日

【攻略サイトリンク】
テイルズオブジアビス 攻略&まとめ Wiki

テイルズシリーズ10周年記念作品。
制作期間が1年しかなかったらしく、その為、他のシリーズに比べてバグや不具合が多い。

ストーリーは昔、誘拐された事がきっかけで、長年屋敷に軟禁されて育ったルークは、
時々訪れる剣の師匠ヴァンとの稽古だけを楽しみにしていた。
そしてヴァンとの稽古の最中、突然少女ティアが現れ、ヴァンを殺すために襲い掛かる。
そしてヴァンを守ろうとしたルークと超振動を起こしてしまい、
2人は遠い土地に飛ばされてしまう。屋敷に戻る為に2人は行動を開始する。
内容は悪くないですが、専門用語が非常に多くて分かり辛い。(大体は分かる。)
また、肝心なシーンで誤植があり、見事に雰囲気を壊してます。

音楽はOPテーマの「カルマ」が非常に良い。あとの曲は普通。
セーブ時間はかなり遅い、ロード時間は画面を切り替える度に7〜8秒程度入る。
イベント中や戦闘中にも読み込む事があり、かなり酷い。
いつもならこんなに遅くはないんですが・・・

難易度はやや手こずる場面もありますが、全体的に普通程度。(隠しボスは例外。)
秘奥義を出す条件が簡単になったのが良い。

難点はやはり数多くのバグ。完全に先に進めなくなるバグもあるので事前に確認しておかないと危険です。

ゲームとしては十分面白いですが、製作期間が短かったせいで、作りこみの甘さが目立つ。
無理に10周年に発売せずに作りこめば良かったのに・・・
【テレビゲームレビュー一覧】
ニンテンドースイッチゲームレビュー / Wii U・Wiiゲームレビュー
プレイステーション4・プレイステーション3ゲームレビュー / プレイステーション2ゲームレビュー
プレイステーションゲームレビュー / スーパーファミコンゲームレビュー / 携帯ゲームレビュー
その他機種ゲームレビュー / 挫折したゲーム