ぱにぽにだっしゅ!5話〜8話(DVD2巻収録)
発売日:2005年12月21日第五話 用に叶えば宝なり 第六話 藪をつついて蛇を出す 第七話 吉凶は人によりて日によらず 第八話 熊に山椒 鯉に胡椒
第五話 用に叶えば宝なり(ようにかなえばたからなり)
今日はキャンプ教室。
B組は一人で盛り上がる早乙女先生を鈴音がチョップで撃退、
A組は二日酔いしている五十嵐先生を介護、
D組はジジイのボケに犬神が容赦ないツッコミを入れていた。
C組もすっかり盛り上がっていたが、くるみだけが落ち込んでいた。
班分けのくじ引きに自分を入れるのを忘れていたのだ。
不憫に思ったベッキーは自分の班に入れることに。
こうして、くるみはベッキー、メソウサ、そして一条さんがつれて来た
オオサンショウウオと同じ班になった。
一方、釣りをしていた犬神はカッパを釣り上げたが
そのカッパは着ぐるみを着た芹沢だった。
しかしその直後、芹沢は本物のカッパを見てしまう。
そして都は薪を拾いに森に入るとミサイルが飛んでいく現場を目撃。
さらに一条さんまで飛んでいくのを見てしまった。
都は綿貫と宮田と一緒にミサイルを探そうとしていた。
芹沢もカッパを探そうと言い出し、両方探す事になったが
急に一条さんが登場。
そして一条さんにつれてこられた場所で、カッパがミサイルをみがいていた・・・・
夕飯も食べ終わり、最後にキャンプファイヤーをする事に。
だが雨乞いをした一条さんのせいで大雨が降り注いだ・・・・
第五話 用に叶えば宝なり 第六話 藪をつついて蛇を出す 第七話 吉凶は人によりて日によらず 第八話 熊に山椒 鯉に胡椒
第六話 藪をつついて蛇を出す(やぶをつついてへびをだす)
その日のベッキーは珍しく機嫌がよかった。自分の研究室を持てることになったからだ。
旧校舎の研究室になる空き部屋に行くベッキー達。その部屋には天井にドアがあった。
気になるけど開けちゃいけないと思っていた一同だったが、一条さんがドアを開けてしまう。
そしてドアの中から謎の化け物が大量に出現。
それを見たベッキーの悲鳴は全世界に響き渡った・・・・
結局、一条さんのおかげで化け物は片付いた。
そして一週間後、なんとか掃除も終わり、ベッキーは研究室でくつろいでいた。
しかし、どう言う訳か一条さんが悩み相談室と言い出し、
くるみもベッキーに悩みを相談に来てしまった。
原因は玲が勝手に悩み相談室の張り紙を貼ってしまったからだった。
そして綿貫も研究室の存在を知り、調査に来た。
さっそく潜入する綿貫。そして天上のドアを発見する・・・・
さらに優奈、宮田、芹沢も悩み相談に、
そして姫子達はお菓子とジュースを持って遊びにきた。
盛り上がるベッキー達。綿貫が研究室に忍び込んだ事を知らずに。
その頃、綿貫はドアの向こう側の世界で一条さんに助けられていたが・・・・
第五話 用に叶えば宝なり 第六話 藪をつついて蛇を出す 第七話 吉凶は人によりて日によらず 第八話 熊に山椒 鯉に胡椒
第七話 吉凶は人によりて日によらず(きっきょうはひとによりてにちによらず)
ベッキーがジャンケンに負けてしまったため、プール掃除をする事になってしまったC組。
だが、ベッキーは手伝おうとしない。その為、玲達はお仕置きピンボールを決行。
一方、図書室で読書をしていた犬神は、姉を探しに来た一条さんの妹と出会う。
犬神は仕方なく一緒に探す事にする。
掃除も一通り終わってきた時に芹沢とベホイミと宮田が乱入。
そして犬神が一条妹を連れてきたが、なぜか巨大化していた・・・・!!
原因は宇宙人部下が転送倍率を間違えてしまったからだった。
一条さんはなぜかメソウサに一条妹を任せようとする。
メソウサは一条妹に立ち向かうが、やはり何も出来なかった。
もうダメか、と思われたが急に一条妹が元の大きさに戻った。
全員、メソウサが一条妹を元に戻したと思い大喜び。
メソウサも喜ぶがその直後、宇宙人により事件の記憶が消去され、
メソウサ以外、今の出来事を完全に忘れてしまった。
改めて一条さんが一条妹を紹介。そして一条妹はベッキーの絵を描き始める。
そして完成した絵はなぜかガイコツだった・・・・
怒るベッキーだが他のメンバーには大絶賛。
次にくるみが自分の絵を描くように一条妹に頼むが、完成した絵には何も描かれてない。
くるみには描くべき物がなかったのだ。それを聞いたくるみは落ち込んでしまった。
そして掃除が終わり、ベッキー達はプールで泳ぐ事に。
ベッキーはゴムボートの上で寝ていたが一条妹がボートの空気を抜いてしまい、
泳げないベッキーはそのままプールの底に沈んでしまった。
何とか助けられるが、ベッキーを助けたのは南条のペットのワニだった。
そしてベッキーはそのまま病院送りに・・・・?
第五話 用に叶えば宝なり 第六話 藪をつついて蛇を出す 第七話 吉凶は人によりて日によらず 第八話 熊に山椒 鯉に胡椒
第八話 熊に山椒 鯉に胡椒(くまにさんしょう こいにこしょう)
朝、遅刻しそうになっていたベホイミは、
今日も自転車豆腐屋の自転車に轢かれそうになる幼稚園児コーイチを助けた。
コーイチはベホイミに「魔法少女なんだから魔法で助けてよ」と言うが
ベホイミは答えられずに逃走した。彼女は本当は魔法が使えないからだ。
ベホイミは、自分は魔法少女なのになぜ目立たないのか考えていた。
怪力女、謎のコスプレ娘、動物女、ドジッ子、ちびっこ教師。
濃いキャラが多すぎるため、魔法少女では個性が薄すぎて目立たないのだ。
ベホイミは落ち込んでウサギ小屋に引きこもろうするが寸前で立ち直る。
そして、コスチュームを変えてイメージチェンジを図ろうとするが、どれも失敗。
今度は魔法少女グッズで活躍しようとするがやはり失敗。
そして落ち込んでしまったベホイミにベッキーが声をかけた。
ベッキーは「人助けをするなら魔法少女に固執しなくていいんじゃないか?」と言うが
あくまで魔法少女にこだわるベホイミは走り去ってしまう。
どうするか考えていたベッキーに玲はベホイミに本当の魔法を授ける事を提案した。
玲はベホイミに魔法を授ける儀式を始めようとしていた。
そして儀式は始まるが、玲は様子がおかしい事に気づく。
原因は一条さんがメソウサを生け贄にしていたせいである。結局儀式は失敗に終わった。
ウサギ小屋で授業をサボっていたヤンキーとネコ神様。
ジュースを買いに行こうと小屋を出て行くが、ヤンキーの吸っていたタバコは
完全に火が消えていなかった・・・・
今日も儀式を行おうとする玲。もはや完全に自分が楽しんでいるだけだった。
その時、くるみがウサギ小屋が火事になっている事を発見。
ウサギは全て早乙女先生が助けたが、まだ中にオオサンショウウオが残っていた!
助けないと!と思ったその時、ベホイミがウサギ小屋に飛び込んだ!!
何とかオオサンショウウオを助けたが、脱出できなくなってしまった・・・!
その時、空から雨が降り注いだ。奇跡が起こった・・・!と思われたが、
姫子は「ベホイミちゃんの魔法だよ!!」と大騒ぎ。
(実際は一条さんと一条妹による雨乞いなのだが)
しかし姫子達は、魔法を使ってしまったので、
ベホイミが魔法の国に帰らなくてはならないと勘違い。
涙を流しながらお別れを言われてしまったので、
ベホイミは魔法の国に帰ることになってしまった・・・・
翌日、今日もコースケはベホイミに助けられていた。
だが、コースケの前に現れたベホイミは魔法少女ではなくなっていた。
癒し系魔法少女ベホイミは魔法の国に帰ったのだ・・・・
第五話 用に叶えば宝なり 第六話 藪をつついて蛇を出す 第七話 吉凶は人によりて日によらず 第八話 熊に山椒 鯉に胡椒
アニメ「ぱにぽにだっしゅ!」トップへ
1話〜4話 / 5話〜8話 / 9話〜12話 / 13話〜16話 / 17話〜20話 / 21話〜24話 / 25話〜26話
ぱにぽにデータベーストップへ / ぱにぽにデータベース サイトマップへ