ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 レビュー
プレイステーション2(PS2) ドラゴンクエスト5 天空の花嫁レビュー・感想のページです。
![]() アマゾンで購入。 楽天市場でドラゴンクエスト5 天空の花嫁を検索。 |
公式サイト(音量注意。) 発売日:2004年3月25日 対象年齢:A(全年齢対象) 評価:☆☆☆☆ レビュー掲載日:2007年9月21日 (レビュー更新日:2012年8月17日) 【攻略サイトリンク】 ドラクエ5 極限攻略データベース ドラクエ&パズル トレイ開け攻略情報 |
スーファミで発売されたドラゴンクエスト5の移植版。
基本的なストーリーはスーファミ版と同じですが、一部のイベント、セリフが修正されています。
一番の変更点はゲマの出番が増えたこと。スーファミ版以上に嫌なキャラになってます。
音楽はPS2版の方が良いのとスーファミ版の方が良かったのと半々。
セーブ時間、ロード時間は早い。
難易度は簡単な方。ただ、火炎攻撃と吹雪攻撃が強化されているので、
それらを使う敵はスーファミ版より強くなっています。(特にニセたいこう)
エンカウント率は普通レベル。セーブ、ロード時間はPSのドラクエより若干遅い。
OT技というバグ技があり、これをやるとパパスを青年期にも連れて行く事ができたり、
重婚ができたりと面白い状況にする事が可能。
手順は複雑ですが一度クリアした後にやってみると面白いかもしれません。
難点は町に入ると勝手に人間だけのパーティになってしまう事。
町だけならいいんですが、大神殿で変わってしまった時は焦った。
あと、ドラクエシリーズの宿命みたいな物ですが、レベル上げと金稼ぎが面倒。
スーファミ版を持っていても変更点を見るだけで買う価値は十分にあります。
【テレビゲームレビュー一覧】
ニンテンドースイッチゲームレビュー / Wii U・Wiiゲームレビュー
プレイステーション4・プレイステーション3ゲームレビュー / プレイステーション2ゲームレビュー
プレイステーションゲームレビュー / スーパーファミコンゲームレビュー / 携帯ゲームレビュー
その他機種ゲームレビュー / 挫折したゲーム