ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム レビュー
Wii ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイムレビュー・感想のページです。
![]() アマゾンで購入。 楽天市場でファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイムを検索。 |
公式サイト(音量注意。) 発売日:2009年1月29日 対象年齢:A(全年齢対象) 評価:☆☆ レビュー掲載日:2009年4月11日 (レビュー更新日:2011年10月28日) 【攻略サイトリンク】 ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル エコーズオブタイム 攻略飯店 FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES Echoes of Time まとめ Wiki |
FFクリスタルクロニクルシリーズの4作目。
ストーリーは主人公の成人の儀式終了後、村の少女エリルがクリスタル病に倒れてしまい、
主人公がクリスタル病の薬を探しだす所から始まる。
メインのストーリーはシリアスですが、妙に強烈なセリフ回しのギャグも目立つ。
なお、エンディングの時点ではストーリーは半分までしか終わっていないため続編もありえるらしいです。
実際に出るかどうかは分かりませんが。
音楽は結構良い。
セーブ時間は早い。
ロード時間はプレイ開始時にかなり待たされますが、それ以降は読み込み時間ゼロでプレイ可能。
難易度はそれ程高くないはずなんですが、画面が小さいせいで無駄に苦労します。
敵の魔法が見えない、足場の距離感がつかめないなど、
とにかく不便な仕様になっており、無駄にストレスが溜まる。
特にブリザドを食らうとそのまま何も出来ずにハメ殺される事も。
おかげで敵の魔法を見る度にうんざりしてしまう。
防御力を上げれば受けるダメージが大幅に減るので、防御力を上げないと確実に苦戦する事になります。
他にも不便な使用が多数。
まず、仕掛けの反応が妙に悪く、スイッチの上にブロックを置いてもなぜか反応しない事も。
たとえスイッチが押されていても、少しでもブロックがずれていると押されていない事になっているらしい。
また、足場の上に乗せたブロックがなぜか操作キャラクターの頭に乗ってしまったり、
落としたブロックが近くの足場にひっかかって空中に浮いたままになってしまったりと、
とにかく少しでもずれているとおかしくなる事が多い。
AIの頭も非常に悪く、とてもじゃないですが戦力にならない。
内容自体は良く、キャラクターの育成や装備の収集など、やり込み要素は満載ですが、
小さい画面や無駄に不便な仕様が邪魔して素直に楽しめない。
【テレビゲームレビュー一覧】
ニンテンドースイッチゲームレビュー / Wii U・Wiiゲームレビュー
プレイステーション4・プレイステーション3ゲームレビュー / プレイステーション2ゲームレビュー
プレイステーションゲームレビュー / スーパーファミコンゲームレビュー / 携帯ゲームレビュー
その他機種ゲームレビュー / 挫折したゲーム