挫折したゲーム ファイナルファンタジー12 インターナショナル ゾディアックジョブシステム
挫折したゲーム ファイナルファンタジー12 インターナショナル ゾディアックジョブシステム(プレイステーション2)の紹介ページです。
![]() アマゾンで購入。 楽天市場でファイナルファンタジー12 インターナショナル ゾディアックジョブシステムを検索。 |
公式サイト 発売日:2007年8月9日 対象年齢:B(12才以上対象) コンテンツアイコン:犯罪 レビュー掲載日:2013年8月23日 【攻略サイトリンク】 FF12極限攻略データベース FINAL SQUARE FF12インターナショナルを二度楽しむ方法 FF12攻略情報館 - ファイナルファンタジー12データベース |
ファイナルファンタジー12のインターナショナル版。
キャラクターボイスが英語になり、ゲームバランスも無印版から大幅に変更されています。
ストーリーは帝国に支配されている王都ラバナスタに住むヴァンはある日、帝国に一泡吹かせてやろうと王宮に忍び込み、宝を盗もうとするが、
その途中で空賊のバルフレアとフランと出会った事がきっかけで、帝国との戦いに巻き込まれていく事になってしまう。
内容は地味で盛り上がる場面が全然ない。
主人公のヴァンは物語の本質に関わる人物ではないので、イベントでは殆ど出番がなく、ほぼ空気状態。
音楽はオープニングのメインテーマ以外印象に残りませんでした。
セーブ時間はやや長め。ロード時間は短めですが、全体マップを表示させる時に数秒読み込むのが気になる。
難易度はしっかり準備を整えれば問題ないレベル。序盤しかプレイしてないので中盤以降はわかりませんが。
難点は一度ライセンスボードを決めると変更できなくなる事。この仕様のせいで無駄に迷う羽目に。
視点の操作がノーマルのみでリバース(反転操作)に変更できないのも不便。リバース派なので慣れるまでずいぶん苦労しました。
雰囲気が今までのFFシリーズとは大きく異なり、ゲームシステムの都合上、気軽に出来るゲームではないので、好みが極端に分かれる作品です。
ゲームとしてはやり込み要素が多いので、やり込めれば相当楽しめるかもしれませんが・・・
少なくとも、ファイナルファンタジーだからという理由で簡単に手を出して良い作品ではないのでご注意を。
【テレビゲームレビュー一覧】
ニンテンドースイッチゲームレビュー / Wii U・Wiiゲームレビュー
プレイステーション4・プレイステーション3ゲームレビュー / プレイステーション2ゲームレビュー
プレイステーションゲームレビュー / スーパーファミコンゲームレビュー / 携帯ゲームレビュー
その他機種ゲームレビュー / 挫折したゲーム