ゴッドイーター バースト レビュー
プレイステーション・ポータブル(PSP) ゴッドイーター バーストレビュー・感想のページです。
![]() アマゾンで購入。 楽天市場でゴッドイーター バーストを検索。 |
公式サイト(音量注意。) 発売日:2010年10月28日 対象年齢:C(15才以上対象) コンテンツアイコン:暴力 評価:☆☆☆ レビュー掲載日:2012年6月16日 【攻略サイトリンク】 GOD EATER BURST@wiki ゲーム攻略メモ置き場 |
ゴッドイーターのバランス調整版。
操作、システム面の改良やシナリオ、アイテムなどの追加要素も多数収録されています。
ストーリーの舞台は西暦2071年の地球。
地球は異形の怪物「アラガミ」によって荒廃しきっており、
生化学企業フェンリルが開発された生体武器「神機」とそれを操る「ゴッドイーター」と呼ばれる者達がアラガミに対抗しているが、
日々進化を続けるアラガミ達に人類は苦戦を強いられていた。
物語は主人公が新型神機の適合者に選ばれた所から始まる。
主人公は仲間達と共に任務をこなしていく内に大きな陰謀に巻き込まれていく。
内容は良くもなく悪くもなく。
主人公は存在感が薄く、はっきり言って空気。
ただし、本編終了後の追加シナリオでは目立っています。なんと、台詞まである。
音楽は曲自体は良いですが、戦闘中は敵の行動に神経を集中しているので耳に残り辛い。
セーブ時間は早い、ロード時間は普通程度。
難易度は高め。小型はアラガミはともかく、大型アラガミはとにかく強い。
アイテム、装備が十分整っていれば勝てるようになっていますが、装備を作成、強化するために必要な素材を集めるのが難しい。
中には入手率が非常に低い素材もあるのが厄介。攻略本や攻略サイトがないと集めるのは無理です。
一つのミッションにかかる時間は短いと5分程度、長くても20分以内には終わるので気軽にプレイしやすい。
追加ミッションが無料でダウンロードできるので長く遊べます。
難点は壁際に追い詰められると視点が見辛くなる事。
大型のアラガミに追い詰められると何も見えなくなるのは酷い。
2体以上に追い詰められると訳がわからないまま戦闘不能になる事も。
大型アラガミは専用の通路を通って逃げる上に、追いかけるのにわざわざ遠回りしないといけないのも面倒。
ハンティングゲームは初めてでしたが、かなり楽しめました。
ただ、一部の素材の入手率の異常な低さと大型アラガミの反則的な逃走通路が改善されないなら2は買わないと思います・・・
【テレビゲームレビュー一覧】
ニンテンドースイッチゲームレビュー / Wii U・Wiiゲームレビュー
プレイステーション4・プレイステーション3ゲームレビュー / プレイステーション2ゲームレビュー
プレイステーションゲームレビュー / スーパーファミコンゲームレビュー / 携帯ゲームレビュー
その他機種ゲームレビュー / 挫折したゲーム