フェーダ ジ・エンブレム・オブ・ジャスティス レビュー

スーパーファミコン(SFC) フェーダ ジ・エンブレム・オブ・ジャスティスレビュー・感想のページです。
フェーダ エンブレム オブ ジャスティス
アマゾンで購入。
楽天市場でフェーダ ジ・エンブレム・オブ・ジャスティスを検索。
発売日:1994年10月28日
評価:☆☆☆
レビュー掲載日:2008年4月6日

【攻略サイトリンク】
あるカシパン好きの気まぐれ日記
FEDAの掟
GOREとにゃんこの桃源郷

反撃システムのないシミュレーションRPG。

ストーリーは脱走兵達が成り行きで解放軍に入り帝国と戦うと言うもの。
裏設定はかなりあるらしいですが、本編で語られる事はないのでもったいない気がする。

音楽はまあ普通。最初の村で流れてた音楽が少し良かったぐらい。

このゲームではロウ、ニュートラル、カオスの称号があり、最初はニュートラルですが、
できる限り敵を倒さないで進めるとロウ、容赦なく敵を倒していくとカオスになります。
称号によって仲間になるキャラが違うのでプレイする前に
どちらの称号でプレイするか決めておく必要があります。
難易度はロウの方が難しい。敵をガンガン倒して良いカオスは簡単。
しかし、ロウは余計な敵を倒してはいけない、カオスは無視していい敵も倒さないといけないので
どちらにしても面倒かもしれません。

難点は、なぜか建物の中に入ると画面が出るまで3〜4秒ほど待たされる事。
あと、戦闘中に流れるアニメーションがカットできないので苦痛に感じる事があります。
(アニメーションが流れてる時間は数十秒ほどなんですが)

結構面白かったのでプレイしても損はないかと。エンディングも4種類ありますし。
最後に、なぜかこのゲームは防具を戦闘中にしか装備できないので注意。
武器と違い、持っているだけでは装備した事にはなりません。
【テレビゲームレビュー一覧】
ニンテンドースイッチゲームレビュー / Wii U・Wiiゲームレビュー
プレイステーション4・プレイステーション3ゲームレビュー / プレイステーション2ゲームレビュー
プレイステーションゲームレビュー / スーパーファミコンゲームレビュー / 携帯ゲームレビュー
その他機種ゲームレビュー / 挫折したゲーム