伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠 レビュー

ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch) 伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠レビュー・感想のページです。
公式サイト(音量注意。)
配信日:2019年1月24日
対象年齢:B(12才以上対象)
コンテンツアイコン:暴力、犯罪、言葉・その他
評価:☆☆(星2.5個)
レビュー掲載日:2019年8月22日

【攻略サイトリンク】
ゲームのモノクロム
攻略の塔

ファミコン風アドベンチャーゲームを意識して作られた作品。
システムも昔ながらのコマンド選択式となっています。

ストーリーはある日の朝、主人公の刑事は上野公園で殺人事件が発生した事を後輩のケンから知らせられる。
操作を進めて行く内に、被害者の持ち物である巾着袋が伊勢で作られた物だと判明し、主人公とケンは手がかりを探すために伊勢志摩へと向かう。
そこで二人は黒真珠を巡る事件に巻き込まれていく事になる。

内容は二時間ドラマのサスペンスを意識したものになっています。
ある場面で女性キャラクターと混浴している時に女性キャラクターのバスタオルが取れた姿を見る事が出来ると言う、懐かしの?サービスシーンも。
伊勢志摩の名物や名所も度々出てくるので、伊勢志摩を観光している気分になれるかも。

音楽は中々。
主題歌もサスペンスドラマで流れていそうな歌で良い雰囲気が出ています。

セーブ、ロード時間はほぼゼロです。

難易度は最初の内は簡単ですが、後半はやや複雑。

難点はテキストの進む速度が遅く、一度話した内容を何度も話すという昔のアドベンチャーゲームの欠点までもそのまま再現している事。
何もそこまで再現しなくても…せめてテキスト早送り機能があれば良かったのですが。

ファミコンのアドベンチャーゲームが好きならプレイしても良いのではないでしょうか。

【テレビゲームレビュー一覧】
ニンテンドースイッチゲームレビュー / Wii U・Wiiゲームレビュー
プレイステーション4・プレイステーション3ゲームレビュー / プレイステーション2ゲームレビュー
プレイステーションゲームレビュー / スーパーファミコンゲームレビュー / 携帯ゲームレビュー
その他機種ゲームレビュー / 挫折したゲーム