どうぶつの森+ 嫌がらせ後のセリフ
あみで叩く、しつこく押した後に話しかけた時のセリフ。○○にはプレイヤーの名前、××には住人の口癖が入ります。
ボク系
1・「イジワルする
○○くんは
ボク、きらいだなぁ・・・」
2・「○○くんの
いけずぅ・・・」
3・「もぉ・・・
○○くんが
へんなことするから
おなかすいちゃったよぅ。」
4・「キミとは すこし
キョリをおきたいなぁ、××。」
5・「いまのキミとは
ともだちになれる
きがしないなぁ、××。」
「だから、まってるよ。
フルーツとか おくってくれる
やさしい
○○くんを・・・」
おいら系
1・「○○ー!
おまえのイタズラは
たちがわるいぞー! ××ー!」
2・「あんまり おいらを
あまくみるなよー!
○○ー!」
3・「おまえのイタズラは
わらえないぞー!
○○ー!」
4・「まったく なんてやつだ!」
おまえみたいなワル
みたことねーよ。」
5・「おまえは あくとうだ!
いやっ、(村の名前)むらで
いちばんのあくとうだー!」
オレ系
1・「おめぇにゃ ようはねぇぜ。
おととい きやがれっ!」
2・「オレに はなしかけるんじゃねぇ!
かおも みたくねぇんだよ!」
3・「ああ、うるせぇ うるせぇ!
あっちへいけ! シッ シッ!」
4・「あっ、○○め!
どのツラさげて きやがったんだ?」
「おめぇとは、とうぶん
くちをききたくねぇんだ。
あっちへ いってろ! ××!」
5・「おめぇには ホントに
しつぼう しちまったぜ。」
「ま、もうすこし
はんせい するこったな。」
わたし系
1・「どうしてそんなことをするのか
わたしには りかいできません、
××。」
2・「おねがいですから
ほっといてください。」
「わたし、ひとがいやがることを
するかたとは
おはなしいたくありません、
××。」
3・「○○さんって、けっこう
いんけんなんですね、
××。」
「そんなかたとは
おはなし したくありませんわ。」
4・「イタズラばかりする
○○さん、
キライです、××。」
「もう、あっちにいってください!
××!」
5・「こっちに こないでください!
もう イタズラされるのは
いやです、××ー!」
アタイ系
1・「アンタ、
ちょっとウザイわよ!
××!」
2・「アタイに ちかよらないで!」
「そんなに
イタズラはかりしてると、
いつか ともだち
なくすわよ! ××!」
3・「ちょっと! ちょっと!、
あんなことしておきながら、
なにきがるにはなしかけてんのよ!
××!」
「あっちにいってちょうだい!
××!」
4・「またきたわね。
アンタの ざれごとに
つきあってるヒマはないの。」
5・「イタズラしたこと、
すこしは はんせいした?」
「はんせいしてるんなら
ゆるしてあげるわ、××。」
「もう わるさしちゃダメだよ!」
あたし系
1・「○○ちゃんなんか
だいきらい! ××!」
2・「おたくなんかに
なんのようも ないのよねー。
あっちに いってよ、××!」
3・「あら、あんなイジワルしておいて
あすぐに ゆるしてもらえると
おもってんの? フン!」
4・「あたしに はなしかけないでよ。
おたくなんか
トモダチじゃないのよねー。」
5・「ちょっと ○○ちゃん。」
「さんざん イヤガラセ しておいて
よくも まぁ へいぜんと
はなしかけてくるわね、××。」
「おたくとは とうぶん
おはなしなんか したくないわ。
サヨナラ、××!」
どうぶつの森セリフ集トップへ
森+ 落とし穴 / 森+ あみ叩き / 森+ 住人押し / 森+ しつこく話す / 森+ 嫌がらせ後
街森 落とし穴 / 街森 あみ叩き / 街森 住人押し