カービィのきらきらきっず レビュー
Wii バーチャルコンソール(VC) カービィのきらきらきっずレビュー・感想のページです。
![]() アマゾンで購入。 楽天市場でカービィのきらきらきっずを検索。 |
公式サイト 配信日:2010年1月5日 対象年齢:A(全年齢対象) 評価:☆☆ レビュー掲載日:2012年12月28日 |
1999年6月25日にスーパーファミコンで発売されたカービィのパズルゲーム。
ストーリーは旅の途中にポップスター近くを通った星くんは、
デデデ大王の撃った大砲に当たってしまい、体がバラバラになって飛べなくなってしまう。
不時着した場所で偶然カービィと出会い、カービィは星くんの体を集める手伝いをする事に。
内容は特に語る事はなし。しいて言えばメタナイトの台詞がおかしい事くらい。
音楽は中々良い。
難易度は基本ルールも簡単で、大連鎖も簡単にできます。
逆に言えば相手も簡単に大連鎖をしてくるので、あっさり逆転されたり、いつまで経っても勝負がつかない事が多く、
かと思えばすぐに勝利してしまう事もあり、かなり運の要素が絡むため、バランスは良くない。
条件を満たすと真のラスボスであるグリルと戦えますが、正直厳しい。
ルールは簡単で遊ぶだけなら初心者でもできますが、バランスが大雑把なので、あまりやり込む気にはなれませんでした。
【テレビゲームレビュー一覧】
ニンテンドースイッチゲームレビュー / Wii U・Wiiゲームレビュー
プレイステーション4・プレイステーション3ゲームレビュー / プレイステーション2ゲームレビュー
プレイステーションゲームレビュー / スーパーファミコンゲームレビュー / 携帯ゲームレビュー
その他機種ゲームレビュー / 挫折したゲーム