クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編 レビュー
プレイステーション・ポータブル(PSP) クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編レビュー・感想のページです。
![]() アマゾンで購入。 楽天市場でクロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編を検索。 |
公式サイト 発売日:2012年3月22日 対象年齢:D(17才以上対象) コンテンツアイコン:恋愛、セクシャル、ギャンブル 評価:☆☆☆(星3.5個) レビュー掲載日:2015年9月10日 【攻略サイトリンク】 ゲーム攻略マン クロヒョウ2攻略マップ付き クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編攻略通信Wiki ダラダラGAME生活 |
クロヒョウ 龍が如くシリーズの2作目。
今回は東京・神室町と大阪・蒼天掘を舞台に右京龍也の戦いの物語が描かれます。
システム面も前作から強化、改善されています。
前作のあらすじはありますが、メインストーリーの部分だけで、
サブストーリーの登場人物に関しては触れていません。
前作をプレイしていないとわからない部分が出てくるので、前作のプレイはほぼ必須です。
ストーリーは非合法闘技場「ドラゴンヒート」で10連勝を成し遂げた右京龍也。
彼はさらなる強さを求めアメリカへ旅立ち、武者修行をしていた。
それから約一年後、龍也はその強さを認められ、プロボクサーとしてデビューするチャンスを得る。
輝かしい栄光のチャンスを手に入れたはずの龍也だったが、なぜかその心は満たされていなかった。
プロボクサーデビューのため、一年ぶりに故郷の神室町へ帰ってきた達也は
そこでチンピラに絡まれている一人の少年を助ける。彼はドラゴンヒートの若きファイターだった。
彼との出会いによってドラゴンヒートが大阪の地下格闘団体「阿修羅」によって壊滅の危機に陥っている事を知った達也は
プロボクサーの道を捨て、再びドラゴンヒートのリングに立つ事を決意する。
前作での成長もあり、龍也が何だかんだでドラゴンヒートの後輩達の面倒見が良いのが印象的。
時には体をはってまで仲間を救おうとする姿は龍也が成長した証拠だと思えます。
まあ、相変わらず敵に対しては短気だったり容赦なく叩き潰したりするのは
相変わらず「神室の狂龍」と言った所か。
音楽は良い。
セーブ時間は早い方。
今回はオートセーブ式になっており、ゲーム中に何らかの進展があると自動的にセーブされます。
また、移動中はポーズ画面からいつでもセーブ可能になったのでゲームを中断しやすくなりました。これは大きい。
他の龍が如くシリーズでも移動中ならいつでもセーブ可能にすればいいのに。
このシリーズの町は非常に広いからセーブポイントまでたどり着くのが結構大変なんですよ・・・
なお、従来通りアジトでもセーブ可能です。
ロード時間はインストールすれば早い方ですが、
戦闘前の読み込み時間はインストールしても少し気になります。
難易度はイージーにすればそれほど難しくありません。
ただし、敵のボスは強力なヒートアクションやとんでもない動きをする奴が多いので、
下手すると難易度イージーでもまずい状況に陥る事もあるので油断はできません。
また、ゲームの後半では一時的に龍也以外のキャラクターを操作する事になりますが、
そのキャラクターは能力の強化ができないので難易度が高いと苦戦するかもしれません。
エンカウント率はあまり高くない様に思えます。連続で遭遇する時もありますが。
何となく、大阪の方が遭遇率が高い気がするのは気のせいでしょうか。
前作と違い、今回はタクシーが利用可能になりましたが、
利用可能になるのは四章からなので、それまでは移動が大変なのは前作と同じです・・・
難点はコンプリートを目指すとなると無駄に時間のかかる要素が多い事。
特にランキング戦は対戦が決まるメールが届くまでに時間がかかる上に、
防衛戦も数回しないとランキングが上がらないので、一位になるには非常に時間がかかります。
なんで無駄に時間がかかる仕様にしたのか・・・
前作から純粋に進化した作品と言った所です。
前作では決着をつけられなかった黒幕との決着もつき、クロヒョウ 龍が如くはこれで終わり・・・でしょうか?
ニンテンドースイッチゲームレビュー / Wii U・Wiiゲームレビュー
プレイステーション4・プレイステーション3ゲームレビュー / プレイステーション2ゲームレビュー
プレイステーションゲームレビュー / スーパーファミコンゲームレビュー / 携帯ゲームレビュー
その他機種ゲームレビュー / 挫折したゲーム