マリオテニス ウルトラスマッシュ レビュー
Wii U マリオテニス ウルトラスマッシュレビュー・感想のページです。
![]() アマゾンで購入。 楽天市場でマリオテニス ウルトラスマッシュを検索。 |
公式サイト 発売日:2016年1月28日 対象年齢:A(全年齢対象) 評価:☆☆ レビュー掲載日:2016年2月1日 |
マリオテニスシリーズの6作目。
新要素としてジャンプショットが追加され、
さらにジャンプショットの強化版であるウルトラスマッシュも使用可能になりました。
新モードは試合中にキノピオが投げるキノコを取るとキャラクターが巨大化するテニスを楽しめる「メガバトル」、
巨大なボールのラリー数を伸ばせるか挑戦する「メガボールラリー」、
連続で試合を続けて連勝を続けていく「かちぬきチャレンジ」の三種類。
さらに通常のテニスができる「クラシックテニス」は今回の新要素であるジャンプスマッシュが使用可能な「スタンダード」と
ジャンプスマッシュがない(要するにマリオテニス64と同じルール。)シンプルの二種類があります。
もちろん、オンライン対戦も可能です。
音楽は中々良いです。
セーブ、ロード時間は早い。セーブは完全にオートセーブです。
難易度は「つよい」でもそれなりの強さといった所ですが、
「かなりつよい」以上になると別次元の強さになります。
かちぬきバトルは12人目あたりから急に強くなるので難しいです。
幸い、ゲーム中で入手できるコインを支払えばコンティニューできますし、
隠し要素の条件を満たすのが無理ならコインを払って解禁させる事もできる救済処置も用意されています。
コインも集めやすいので、かちぬきチャレンジの隠し要素はコインを支払って解禁した方が早いです。
難点はとにかく一人用のモードが不足している事。一人でやっていると飽きが来るのは早いでしょう。
また、オンライン対戦でもスターキャラクター(通常のキャラクターより性能が良いバージョン)が普通に使用できるので、
これは制限した方が良かったんじゃないですかね。
とにかく一人用モードが不足しているので、
オンライン対戦を楽しめるかどうかに全てがかかっていると言ってもいいくらいです。
簡単操作でテニスが楽しめるのは良いのですが・・・
ニンテンドースイッチゲームレビュー / Wii U・Wiiゲームレビュー
プレイステーション4・プレイステーション3ゲームレビュー / プレイステーション2ゲームレビュー
プレイステーションゲームレビュー / スーパーファミコンゲームレビュー / 携帯ゲームレビュー
その他機種ゲームレビュー / 挫折したゲーム