マリオ&ルイージRPG2 レビュー

Wii U バーチャルコンソール(VC) マリオ&ルイージRPG2レビュー・感想のページです。
マリオ&ルイージRPG2 [WiiUで遊べるニンテンドーDSソフト][オンラインコード]
アマゾンで購入。
楽天市場でマリオ&ルイージRPG2を検索。
公式サイト
配信日:2015年6月10日
対象年齢:A(全年齢対象)
評価:☆☆(星2.5個)
レビュー掲載日:2015年7月20日

【攻略サイトリンク】
マリオ&ルイージRPG2絵付きでわかりやすい攻略
マリオ&ルイージRPG2・快適攻略データベース

2005年12月29日にニンテンドーDSで発売されたマリオ&ルイージRPGシリーズの2作目。
本作ではベビィマリオとベビィルイージも一緒に冒険の旅に出かけます。

ストーリーはオヤ・マー博士がタイムマシンを完成させ、さっそく過去のキノコ王国に向かったピーチ姫。
そして無事に帰ってきた・・・と思いきや、タイムマシンの中から見たこともない怪物が現れる。
この怪物はゲドンコ星人という宇宙人であり、より住みよい星を支配するために過去のキノコ王国を攻撃していた。
ゲドンコ星人からピーチ姫と過去のキノコ王国を救うため、マリオとルイージは過去のキノコ王国へ旅立つ。

主な冒険の舞台になるのは過去のキノコ王国なので、現在のキノコ王国で自由に探索できるのはピーチ城のみなのは寂しい。
過去のキノコ王国もゲドンコ星人に荒らされているので、人が住んでいる町が殆どありません。
そのため、ダンジョン攻略が続く事になるので疲れます。
ストーリーの合間にあるマリオ達4人のやり取りや、過去と現在のキノじいのコント?が数少ない清涼剤です。

ちなみに、ベビィクッパは出番が多いですが、大人クッパの扱いは前作より悪化しています。
ルイージの扱いも相変わらず。
このゲームの製作スタッフはルイージとクッパが嫌いなのでは・・・と思いたくなるほど。

そして敵であるゲドンコ星人は基本的に何を言っているのかわからない上に、やっている事がかなり外道なので愛着がわきません。
中には大貝獣物語の伝説のトラウマダンジョン「バイオベース」に似た事をやらかしていたりします・・・

音楽は非常に良い。

難易度はベビィ2人が加わった影響でA、B、X、Yボタンをフル活用しないといけないので非常に忙しいです。
雑魚戦はそれほどでもないですが、ボス戦はボスのHPが全体的に高く、攻撃回数も多いので長期戦になりやすい。
幸い、?ブロックや雑魚敵から回復、攻撃アイテムを多く入手できるので、アイテム不足になる事はありません。

面白くない訳ではないですが、4つのボタンをフルに使用する戦闘、
立て続けに続くダンジョン攻略、長期戦になるボス戦と疲れやすい要素が多いゲームです。

【テレビゲームレビュー一覧】
ニンテンドースイッチゲームレビュー / Wii U・Wiiゲームレビュー
プレイステーション4・プレイステーション3ゲームレビュー / プレイステーション2ゲームレビュー
プレイステーションゲームレビュー / スーパーファミコンゲームレビュー / 携帯ゲームレビュー
その他機種ゲームレビュー / 挫折したゲーム