MOTHER3 レビュー
ゲームボーイアドバンス(GBA) MOTHER3(マザー3)レビュー・感想のページです。
アマゾンで購入。 楽天市場でMOTHER3を検索。 |
公式サイト 発売日:2006年4月20日 対象年齢:A(全年齢対象) 評価:☆☆☆(星3.5個) レビュー掲載日:2011年5月16日 【攻略サイトリンク】 マザー3攻略Wiki MOTHER3 極限攻略データベース |
マザーシリーズの3作目。前作から約12年ぶりの新作になります。
ストーリーはリュカ、クラウスの兄弟が母親のヒナタと共に祖父のアレックの家に遊びに来ている所から始まる。
しかし、夕方に帰ってくるはずの3人が夜になっても帰ってこず、父親のフリントは3人を探しに行く事になる。
だが、その後の出来事によってフリント達一家の平和な生活は終わりを告げてしまう。
根本的な部分が非常にシリアスなので好みが分かれるかもそれません。
それ以外ではマザーシリーズの雰囲気は健在で非常に良い。どせいさんの可愛さも健在。
音楽は非常に良い。サウンドプレーヤーでほぼ全ての曲が聴けるのも良い。
難易度はやや高め。
ザコ戦はともかく、ボス戦は補助PSI、特技、グッズを活用しないと勝つのは難しい。
特に第3章は主人公のサルサが弱いので、ヨクバ(強いがたまに戦闘をサボる。)に頼らないといけないのが辛い。
一方でダンジョンの攻略はそれほど難しくありません。謎解きも殆どない。
難点は一部のシステムが古い事。
グッズの交換が前作のままなのは今となっては不便。
ダッシュも人や行き止まりに当たると止まってしまうのでちょっと使い辛い。
サウンドバトルもタイミングが難しすぎる。特に使わなくてもクリアは十分できますけどね。
マザーファンならぜひプレイするべきゲームです。
前作の様々な要素が数多く含まれているので、前作をプレイしておいた方が良いかも。
【テレビゲームレビュー一覧】
ニンテンドースイッチゲームレビュー / Wii U・Wiiゲームレビュー
プレイステーション4・プレイステーション3ゲームレビュー / プレイステーション2ゲームレビュー
プレイステーションゲームレビュー / スーパーファミコンゲームレビュー / 携帯ゲームレビュー
その他機種ゲームレビュー / 挫折したゲーム