桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻 レビュー
プレイステーション2(PS2) 桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻レビュー・感想のページです。
![]() アマゾンで購入。 楽天市場で桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻を検索。 |
公式サイト 発売日:2002年12月5日 評価:☆☆☆ レビュー掲載日:2011年7月2日 【攻略サイトリンク】 GAME大宝庫 |
桃太郎電鉄シリーズの11作目。
タイトル通り、ブラックボンビーのデビュー作品です。
同時にキングボンビーの大きさもパワーアップ。
さらにメカボンビーとキングボンビーの戦闘シーンもパワーアップ。
(その影響か、カプセルロボとメカボンビーの種類は減ってしまい、まさかのオリジナルメカボンビー削除。)
なお、今回は地域限定のマップはありません。
代わりに前作の九州編の要素(鉄道購入、おいどんなど)が追加されています。
音楽は相変わらず非常に良い。
通常マップの曲(桃太郎電鉄2002)は本作が一番好きかも。
セーブ、ロード時間は早い。
難点はブラックボンビーの悪事がパッケージに書かれているほど恐怖ではない事。
具体的にはマイナス駅と目的地駅以外をブラック駅(マイナスのカードばかりのカード駅。)に変えてしまうというもの。
厄介な事は確かなんですが、キングボンビーという上の存在がいるので・・・
テンポが本来の桃鉄に戻っているので前作より遊びやすくなっています。
まあ、これくらいが当然なんですけどね。
【テレビゲームレビュー一覧】
ニンテンドースイッチゲームレビュー / Wii U・Wiiゲームレビュー
プレイステーション4・プレイステーション3ゲームレビュー / プレイステーション2ゲームレビュー
プレイステーションゲームレビュー / スーパーファミコンゲームレビュー / 携帯ゲームレビュー
その他機種ゲームレビュー / 挫折したゲーム