New スーパーマリオブラザーズ レビュー
Wii U バーチャルコンソール(VC) New スーパーマリオブラザーズレビュー・感想のページです。
![]() アマゾンで購入。 楽天市場でNew スーパーマリオブラザーズを検索。 |
公式サイト 発売日:2015年4月2日 対象年齢:A(全年齢対象) 評価:☆☆☆ レビュー掲載日:2015年7月5日 【攻略サイトリンク】 NEWスーパーマリオブラザーズ DS版 完全攻略 |
2006年5月25日にニンテンドーDSで発売されたNew スーパーマリオブラザーズの1作目。
今までの横アクションゲームのシステムを生かしながら、グラフィックとシステムをパワーアップさせた作品。
ストーリーはピクニックに出かけていたマリオとピーチ姫。
その帰り道の途中、突然キノコ城の上空に黒い雲が現れて城に落雷が落ちる。
マリオは急いでキノコ城に戻るが、その間にクッパJr.がピーチ姫をさらってしまった。
ピーチ姫を助け出すためにマリオの冒険がまたまた始まる・・・と言ういつも通りの展開です。
音楽は良い。
BGMに度々使用されている「ファッファー」というボイスが特に印象に残ります。
本作のBGMは以降のNew スーパーマリオブラザーズシリーズでもアレンジされています。
難易度は普通にクリアするだけなら普通程度。
スターコインと隠しゴールを全て見つけるとなるとさらに難易度が高くなります。
個人的に後半のクッパJr. 戦が苦手です。
最後のクッパ戦もわざとダメージを受けて強行突破という戦法が使えないので、
大ジャンプをした隙に潜り抜けるかファイアボールで倒すしかないのでちょっと厳しい。
一応、簡単に倒す方法はあるみたいですが・・・
難点は新しく登場したコウラマリオとマメマリオでないと行けない隠しゴールと入手できないスターコインが多い事。
しかもこの二つは操作が難しいのでスターコインと隠しゴール全制覇の難易度をさらに上昇させる原因になってしまっています。
あとは携帯機なのにセーブの条件が制限されすぎな気がします。
まあ、バーチャルコンソール版は中断機能とまるごとバックアップ機能があるので問題ありませんが。
タイトル通り、新しく進化したスーパーマリオブラザーズと言える作品です。
【テレビゲームレビュー一覧】
ニンテンドースイッチゲームレビュー / Wii U・Wiiゲームレビュー
プレイステーション4・プレイステーション3ゲームレビュー / プレイステーション2ゲームレビュー
プレイステーションゲームレビュー / スーパーファミコンゲームレビュー / 携帯ゲームレビュー
その他機種ゲームレビュー / 挫折したゲーム