リリーのアトリエ〜ザールブルグの錬金術士3〜 レビュー
プレイステーション2(PS2) リリーのアトリエ〜ザールブルグの錬金術士3〜レビュー・感想のページです。
![]() アマゾンで購入。 楽天市場でリリーのアトリエ〜ザールブルグの錬金術士3〜を検索。 |
公式サイト 発売日:2001年6月21日 評価:☆☆☆(星3.5個) レビュー掲載日:2011年7月27日 【攻略サイトリンク】 リリーのアトリエ 攻略 GameGameLand |
アトリエシリーズの3作目にして、ザールブルグシリーズの最終作。
ストーリーの舞台はエリーのアトリエから数十年前のザーブルグ。
今回は前2作の舞台であった錬金術のアカデミーを建設する事が目的。
アカデミー建設に必要な銀貨15万枚をドルニエに渡せばクリアになります。
今回もマルチエンディング。
さらに、条件を満たせば男性キャラクターとのエンディングを見る事も可能。
明確な時間制限はありませんが6年目以降、アカデミー建設資金を一定以上支払っていないと建設中止を警告され、
その後も資金を支払わないと建設中止になり、バッドエンドになってしまいます。
音楽は今回も非常に良い。
セーブ、ロード時間は早い。
難易度は相変わらず序盤が金欠で厳しいですが、
ゲームが進めば高レベルの依頼や行商をこなせるようになるので資金面の問題はなくなります。
なので、単にアカデミーを建設するだけならそれほど難しくありません。
展覧会・特選会を全て勝つ必要があるエンディングを見るのはさすがに厳しい。
ザーブルグシリーズの中では1番バランスが良く、プレイしやすいです。
【テレビゲームレビュー一覧】
ニンテンドースイッチゲームレビュー / Wii U・Wiiゲームレビュー
プレイステーション4・プレイステーション3ゲームレビュー / プレイステーション2ゲームレビュー
プレイステーションゲームレビュー / スーパーファミコンゲームレビュー / 携帯ゲームレビュー
その他機種ゲームレビュー / 挫折したゲーム