スレイヤーズろいやる2 攻略チャート3(ミルンハイム北ルート)

LOOK(目のアイコン)は周りを調べる。
EVENT(!アイコン)は会話と表記します。

レイナードシティ
道具屋の主人と会話すると中央広場の武器屋に行けるようになる。
準備を整えたら中央街道西へ。

中央街道西
ナーガ、エレナ、グレイスと戦闘。
ナーガはゼラス・ブリッド。エレナとグレイスはガウリィで攻撃。
戦闘後、自動でミルンハイムへ。

ミルンハイム
到着してすぐにナーガ、エレナ、グレイスと戦闘。
戦闘後、選択肢が出現。旧表通り、裏通り、広場のどこへ逃げるか選ぶ。
とりあえず、裏通りへ逃げる。
これ以降、表通り、旧表通り、広場にナーガとグレイスが何度も出現するようになる。
戦闘しても何もメリットはないので無闇に動くのは危険。
ステータスが下がってきたら裏通りへ移動してアイテムで回復した方が良い。
時間帯を変えると出現しなくなる事があるので事前にセーブしてから変えてみるといいかも。
確認した所、深夜では出現しませんでした。

表通りの宿屋の主人と会話して、広場の宿屋の場所を聞く。
広場の宿屋の主人と2回会話して、裏通りへ。
裏通りで会話。
表通りの酒場のおやじと話し、もぐりの宿屋の場所を教えてもらう。
裏通りの宿屋の主人と会話して塔の場所を聞く。夕方になるとエレナと会話できる。
フィリップにくろがねの剣の作成を依頼していた場合、フィリップの武器屋へ行けばくろがねの剣が入手できる。
もっとも、ナーガ達に追われている最中なので、後にしても良い。
準備が整ったらレイナード北部へ。

レイナード北部
またしてもナーガ、グレイス、ゴーレム達と戦闘。
ゴーレムはゴズ・ヴ・ローで攻撃。
戦闘後、アニメムービーが流れ、ラークが仲間になり、オリハルコンを入手。
会話アイコンを選択して、塔の中へ入る。

レイナード北部の塔
まともに戦えるのがガウリィ1人しかいないので結構厳しい。
ラークがいる分、レイナードシティ東ルートよりは多少楽ですが。
最上階で封印のオーブを入手。ミルンハイムへ戻る。

最短ルート
GO!→GO!→左へ進む→扉の前までGO!を選ぶ→GO!→(戦闘)→右へ進む→GO!→(戦闘)
→扉の前までGO!を選ぶ→GO!→(戦闘)→右へ進む→扉の前までGO!を選ぶ→GO!→(戦闘)

ミルンハイム
くるがねの剣をまだ受け取ってないなら、フィリップの武器屋へ行き、受け取っておく。
くるがねの剣の作成依頼をしてないなら、フィリップの武器屋でオリハルコンと引き換えにブラストソードを入手できる。
用が済んだらレイナードシティへ戻る。

レイナードシティ
南通りの宿屋へ行き、宿屋の主人からゼルガディスは夜にならないと帰ってこないと聞く。
別の場所へ行ってからもう一度宿屋へ戻り、ゼルガディス&アメリアと合流。
東通りの魔道士教会でミレーヌと会話。金貨30枚と守りのタリスマン3個入手。
準備を整えたらレイナード東部へ。

レイナード東部
塔のある場所へ行き、会話アイコンを選んで塔の中へ入る。

レイナード東部の塔
アメリアはヴィスファランクを使って攻撃。
最上階で封印のオーブを入手。ラークが仲間から外れる。
レイナードシティへ戻る。

最短ルート
GO!→GO!→右へ進む→2つ目の扉の前までGO!を選ぶ→GO!→(戦闘)→左へ進む→扉の前までGO!を選ぶ
→GO!→(戦闘)→左へ進む→GO!(11回)→(戦闘)→GO!→GO!→GO!→(戦闘)

レイナードシティ
準備を整えたら中央街道南へ。

中央街道南
宿屋で休んでからレイナード南部へ。

攻略チャート4へ
スレイヤーズろいやる2攻略ページトップへ
攻略チャート1 / 攻略チャート2 / 攻略チャート3(レイナードシティ東ルート) / 攻略チャート3(ミルンハイム北ルート。) / 攻略チャート4