龍が如く3 レビュー
プレイステーション3(PS3) 龍が如く3レビュー・感想のページです。
![]() アマゾンで購入。 楽天市場で龍が如く3を検索。 |
公式サイト 発売日:2009年2月26日 対象年齢:D(17才以上対象) コンテンツアイコン:セクシャル、暴力、ギャンブル 評価:☆☆☆(星3.5個) レビュー掲載日:2010年3月27日 【攻略サイトリンク】 龍が如く3攻略マップ付き |
龍が如くシリーズの4作目。
本作の舞台はシリーズおなじみの東京:神室街と沖縄:琉球街の2つ。
ストーリーは龍が如く2から1年後、桐生と遥は沖縄の養護施設「アサガオ」の子供達と平和に暮らしていた。
そんなある日、沖縄の土地回収の話が持ち上がり、アサガオも地元の極道組織「琉道一家」から立ち退きを要求されてしまう。
その場は桐生と東城会六代目会長になった堂島大吾の活躍で琉道一家と和解し、土地回収の問題も一段落した。
しかし1年後、琉道一家の組長、名嘉原茂と大吾が謎の男に銃撃されてしまい、再び土地回収の計画が動き出してしまう。
桐生は事件の真相を確かめるため、そしてアサガオの子供達を守るため、神室町へと向かう。
ストーリーの展開上、中盤までは戦闘が少ないのが今までとは違う所か。
今までのシリーズの中でエンディングが一番印象に残る。
音楽はカラオケの歌がかなり良いかな。それ以外はあまり印象に残らず。
セーブ時間は早い、でもシステムデータも同時に保存するので2つの合計では普通程度。
ロード時間も早い方ですが、戦闘突入前のロード時間は龍が如く 見参!より少し遅くなった。
これは、通行人が野次馬化するのを見せているのが原因。
シームレスバトルと言ってますが、これなら今までと同じ方法で良かったと思う。
難易度は今までと同じくイージーにすれば簡単。
と言ってもシリーズが進むたびに少しずつ難易度が上がっていますが、まあ大丈夫でしょう。
難点は、プレイヤーに余程シームレスバトルを見せたかったのか、エンカウント率が妙に高い事。
でも、シームレスバトルと言っても見参!よりロード時間遅くなっているんですよね・・・はっきり言って意味がない。
あと後半、レベルを上げるために必要な経験値が多すぎる。
このシリーズもいい感じに進化しているので、この調子で頑張って欲しいですね。エンカウントは調整の必要ありですけど。
2同様、通常版とベスト版は仕様が違うのでセーブデータの互換性がないので注意。
【テレビゲームレビュー一覧】
ニンテンドースイッチゲームレビュー / Wii U・Wiiゲームレビュー
プレイステーション4・プレイステーション3ゲームレビュー / プレイステーション2ゲームレビュー
プレイステーションゲームレビュー / スーパーファミコンゲームレビュー / 携帯ゲームレビュー
その他機種ゲームレビュー / 挫折したゲーム