サムライスピリッツ零 レビュー
プレイステーション2(PS2) サムライスピリッツ零レビュー・感想のページです。
アマゾンで購入。 楽天市場でサムライスピリッツ零を検索。 |
セリフ集 攻略メモ 発売日:2004年7月29日 対象年齢:15才以上対象 評価:☆☆(星2.5個) レビュー更新日:2010年6月14日 |
サムライスピリッツ 天草降臨から7年ぶりに登場した2Dサムライスピリッツ。
剣気ゲージ、無の境地などの新システムを搭載。
修羅・羅刹システムも廃止。数人、羅刹性能の新キャラクターが追加されました。(レラや羅刹丸など。)
残虐表現はない(アーケード版であった一部のキャラのEDの演出も修正。)ですが、出血はあり。
ストーリーは今までのシリーズの中で一番最初の出来事とされています。
1786年、大飢饉で世の中が混乱の真っ只中の世に辛抱できなくなった、
日輪の領主、兇國日輪守我旺(きょうごくひのわのかみがおう)が幕府に反乱を起こすために各地の強者を集め始める。
そして、それぞれの目的を持った者達が日輪の地を目指すという流れ。
あるキャラクターのストーリーが別のキャラクターのストーリーと繋がっているなど、凝ったストーリーになっています。
音楽は中々の出来。特にナコルルとリムルルのステージの曲が特に良い。
セーブ時間は早い。ロード時間は5〜6秒程度のロードが頻繁に入るため、テンポが悪い。
難易度はこのシリーズの類にもれず、かなり高い。
ラスボスの我旺が難易度1にしてもやたら強い。
難点は、プラクティスモードが英語で読み辛い事。見てて頭が痛くなる・・・
あと、チャンプルがやたらうるさい。黙らせる事も一応可能ですけど。
個人的にはそれなりに楽しめましたが、あまりバランスは良くない。
【テレビゲームレビュー一覧】
ニンテンドースイッチゲームレビュー / Wii U・Wiiゲームレビュー
プレイステーション4・プレイステーション3ゲームレビュー / プレイステーション2ゲームレビュー
プレイステーションゲームレビュー / スーパーファミコンゲームレビュー / 携帯ゲームレビュー
その他機種ゲームレビュー / 挫折したゲーム