聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜 レビュー
ゲームボーイ(GB) 聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜レビュー・感想のページです。
![]() アマゾンで購入。 楽天市場で聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜を検索。 |
公式サイト 発売日:1991年6月28日 評価:☆☆(星2.5個) レビュー掲載日:2017年7月1日 【攻略サイトリンク】 nJOY Fantasy of Mana |
アクションRPG、聖剣伝説シリーズの1作目。
タイトルに「ファイナルファンタジー外伝」と称されている通り、
チョコボが登場する、魔法の名前がFFと同じとFFシリーズの一つとして制作されています。
ストーリーは主人公(ヒーロー)はグランス公国で奴隷剣士として日々、過酷な戦いを強いられていた。
ある日、仲間のウィリーが戦いで傷つき、倒れてしまう。
ウィリーは力尽きる前にマナの樹の危機とジェマの騎士だったボガードに会えと主人公に遺言を残す。
隙を見て脱出に成功した主人公だったが、グランス公国の王シャドウナイトと魔導士ジュリアスの密談を聞いてしまい、
シャドウナイトに滝から突き落とされてしまった。
見知らぬ地で目を覚ました主人公はモンスターに襲われていた少女(ヒロイン)を助け出すが、
この出会いが二人と世界の運命を大きく変えていく事になる。
内容は死人が多く出たり、エンディングも切ない内容になっており、シリアス色が強めです。
その一方でレベルアップ時に「レベルアップですぜ あんたも せいちょう したもんだ」、
アイテムが持ちきれない時に宝箱を開けると「そんなによくばってはいけませんぜ」と言った軽い口調のメッセージが出ますが。
音楽はかなり良いです。
難易度は高め。
敵が回避しにくい場所にいる事が多かったり、ボスの当たり判定が大き目なので、
無理に回避するよりゴリ押しした方が良い・・・というかゴリ押ししないといけないとバランスはかなり尖っています。
難点は昔のゲームなので仕方ありませんが、装備やアイテムを変更するのが面倒です。
ボタン一つでアイテムや魔法を使えるというのは良いのですけど。
アイテムの説明がないのも不便。
また、鍵がなくなると詰まるダンジョンや、レベル99の時にレベルを上げるとレベルアップ画面が無限ループするといった不具合があるので注意。
これは後に発売された聖剣伝説コレクションでも修正されていません。
操作性やシステム面が不便ですが、切ないシナリオは今でも色あせません。
【テレビゲームレビュー一覧】ニンテンドースイッチゲームレビュー / Wii U・Wiiゲームレビュー
プレイステーション4・プレイステーション3ゲームレビュー / プレイステーション2ゲームレビュー
プレイステーションゲームレビュー / スーパーファミコンゲームレビュー / 携帯ゲームレビュー
その他機種ゲームレビュー / 挫折したゲーム