スーパーワギャンランド2 レビュー
スーパーファミコン(SFC) スーパーワギャンランド2レビュー・感想のページです。
![]() アマゾンで購入。 楽天市場でスーパーワギャンランド2を検索。 |
発売日:1993年3月25日 評価:☆☆☆☆ レビュー掲載日:2008年5月26日 |
スーファミのワギャンランドシリーズの2作目であり、ファミコンのワギャンランド3の続編。
(前作の続編ではありません)
今回は宇宙怪獣ガルゴンを眠り草4枚を使って眠らせる事が目的。
眠り草が1枚でも足りないとガルゴンを完全に眠らせる事ができず、バッドエンドになってしまう。
また、裏面も全てクリアしないと真のエンディングが見られません。
音楽は今回もかなり良い。Dr.デビルの音楽は前作より圧倒的に良くなっています。
難易度は人並みモードが易しい〜普通程度。今回は本当に人並み程度の難易度になっています。
ローマ字当てが裏面以外ありませんし。眠り草も必ず通るステージにあるので探すのに苦労はしないと思う。
神様モードは前作よりは簡単。しかし、難しい事に変わりはない。
アクションステージは前作より易しめですが、ローマ字当てを出すボスが多いので非常にキツイ。
眠り草の半分が裏面にあるのでまず裏面から探さないといけないのも結構キツイ。
ミニゲームはローマ字当てが難しい。ローマ字が読めないといけないのはもちろんですが、
とにかくヒントが少なすぎる。1〜2個のヒントしかない上にノーヒントの時まである。鬼か。
あと、ラスボスのしりとりが難しい。逆にモザイク当ては前作より難易度が格段に下がりました。
あの憎たらしいチビキャラがいないだけでここまで簡単になるとは・・・
前作よりは難易度が下がっていると思うので少しは遊びやすいと思います。
【テレビゲームレビュー一覧】
ニンテンドースイッチゲームレビュー / Wii U・Wiiゲームレビュー
プレイステーション4・プレイステーション3ゲームレビュー / プレイステーション2ゲームレビュー
プレイステーションゲームレビュー / スーパーファミコンゲームレビュー / 携帯ゲームレビュー
その他機種ゲームレビュー / 挫折したゲーム