ZONE OF THE ENDERS レビュー

プレイステーション2(PS2) ZONE OF THE ENDERS(ゾーン オブ エンダース)レビュー・感想のページです。
Z.O.E -ZONE OF THE ENDERS-
アマゾンで購入。
楽天市場でZONE OF THE ENDERSを検索。
公式サイト
発売日:2001年3月1日
評価:☆☆
レビュー掲載日:2012年8月10日

【攻略サイトリンク】
ゲーム攻略走り書き

コナミから発売された3Dロボットアクションゲーム。
メタルギアソリッド2の体験版が付属されているのでそのオマケ扱いされる事もある不遇のゲーム。

ストーリーは木星コロニー「アンティリア」に住んでいた少年レオは、
突如現れたバフラム軍のオービタルフレームから逃げている最中に偶然、新型オービタルフレーム「ジェフティ」に乗り込んでしまう。
戸惑いながらもレオはアンティリアからの脱出を試みる。

内容は悪くはありませんが、いわゆる打ち切りエンドで終わってしまうのが・・・
4時間程度で終わってしまうほどの短いストーリーのはずですが、
同じ場所を何度も行ったり来たりしないといけないので無駄に長く感じてしまう。
ストーリーの続きはANUBIS ZONE OF THE ENDERSまで待たされる事に。

音楽はボーカル曲はかなり良い。ゲーム中に流れる曲は殆ど印象に残らず。

セーブ時間は初回は遅い。2回目以降は普通程度。
ロード時間は早い。

難易度はイージーでも後半の敵は結構厳しい。自分が下手なせいかもしれませんが。

難点は視点に癖があって見辛い事。視点の切り替えも遅い。

とにかく圧倒的なボリューム不足に加えて打ち切り同然のエンディングが問題。
操作性は癖のある視点を除けば問題なく、かなり快適にジェフティを動かせるだけに残念。
【テレビゲームレビュー一覧】
ニンテンドースイッチゲームレビュー / Wii U・Wiiゲームレビュー
プレイステーション4・プレイステーション3ゲームレビュー / プレイステーション2ゲームレビュー
プレイステーションゲームレビュー / スーパーファミコンゲームレビュー / 携帯ゲームレビュー
その他機種ゲームレビュー / 挫折したゲーム